
継承される勇者のRPG
勇者の末裔の女の子・アリス。
平和に暮らす中、突如現れたのは魔王の末裔の男の子。
血脈の定めにならって戦う定めにあるという2人だったけれど、アリスはまだ勇者の力の継承されていない状態で、勇者の力を継承するためには美人(美男)とセックスしまくらなくてはならないのだった。
魔王城へと向かう道中、セックスしまくりのロリ×ショタ冒険譚。
雑魚戦は一切無く、ストーリー展開が重視された構成。
イベント戦では特殊効果+属性を利用した脳コネな戦闘になってます。
ロリ勇者が適度に変態なストーリー
勇者の末裔であることを知らずにそれまで平和に暮らしていた女の子アリスちゃんが本作の主人公ですね。
平和に暮らしていたところに魔王がやって来て、勇者と魔王、それぞれの血を引く者同士ならば戦う運命と言った具合。
しかし魔王としての力を使いこなしている魔王に対して、まだアリスちゃんは勇者の力を引き出せていない状態。
父と母が命を省みずに戦う中、一度は弟を連れて逃げだそうとするのだったけれども、家族を護るために勇者の力を開花させるという王道展開っ!
王道RPGのメタがつまった世界だよって説明通りではあるんだけど、『あぁ、○○のゲームのオマージュね』みたいな露骨さではなくって、王道要素を取り込んで一から練り上げましたよって塩梅。元ネタらしい元ネタを感じるところは無いので、敷居は低めな世界観です。
エッチなことをすることで能力アップというのはエロゲーらしい王道設定なわけで、わかりやすいですね。
加えて主人公がロリ系女の子で、そのお相手はショタの皆さんだよ、と。
なんだかんだとオープニングで危機を脱したアリスちゃんは、ショタな魔王が魔王城で待っているということだったので道中でショタ相手にセックスしながら冒険に出るのでした。
オープニングでこそお淑やかなお嬢様風だったんだけど、その実、ショタ好きの変態さが滲み出てくるアリスちゃん。
ショタ狩り(!)を続けることでどんどん勇者の能力を継承して強くなっていくんだけど、魔王だとかを相手にする以外には最初から必要充分以上に強くなっちゃっている設定も面白いところ。盗賊相手にゃ無敵だし、塔のてっぺんから飛び降りてみたりってやりたい放題。
強さ故に強引に陵辱するような展開はないけども、状況によっては軽く脅したりするゲスいアリスちゃん、可愛い(^O^)
勇者の力を目覚めさせるために数多くの美人(美男ショタ)とセックスすることを企むアリスちゃんが、依頼などのお願い事を聞いてやることで、そのお礼としてセックスさせてもらったりって感じで物語は進行してきます。
道中での雑魚戦は皆無となっていて、イベント戦闘のみ。
レベル上げや金策に走ったりってことは必要無い仕様で、次の目的ヒントなども貰えるようになってるので進行は容易なほうです。
ただ読み物的に楽しむには戦闘シーンではスキルの使い方で戦略を練り、脳味噌をコネる要素があるし、ミニゲーム的なもので素早くコマンド入力が必要だったりするので、ストーリーのみを楽しみたいって時にはご注意を。
なまじっか勇者の力を継承して強すぎるアリスちゃんなので、どうやって敗北を喫するか、なんて戦い方を求められることもあるのよ……。
ストーリーが進行し、勇者の力をさらに継承していけばスキル(継承技)が増え、さらに脳味噌コネコネ。
魔法それぞれに属性があったり、相手の回復行動を与ダメ行動に書き換えてしまう魔法だったり、打撃カウンター、魔法のダメージをリフレクション、魔法の効果をリフレクション、などなど特殊効果がたっぷり。
強すぎるアリスちゃんには通常状態では全部回避しちゃって被ダメしないから、さぁどんな継承技を使えば良いんだろうかってなったりですね。
即死アイテムとか、そんなの無いです。
オープニングで戦った魔王さんとか、技の演出が派手派手で格好良かったりしますが、さらに特殊な技を使ってくるので、どうやって対応すりゃ良いんだ……? と四苦八苦しましたよ……。
前述の通りに雑魚戦が一切無く、レベルを上げてゴリ押しってのは不可。装備品の付け替え要素も無く、スキルの使用の仕方のみ。
対応したスキルの使い方を見付ければ完封できるって安易なわけでもなく、MPやTPの管理の大事。運要素も多少は。
勘が良い人はサクッとクリアできるのかもしれないけど、僕は脳味噌コネコネだったね。
ま、イベント戦で負けても即再戦できるようになってます、速攻リトライで試行錯誤を重ねてもどうぞ。
エロシーンはロリ×ショタがほぼほぼメイン。
触手姦されるシーンや百合なシーンも少しあるけれど、アリスちゃんがリードする形でのエロが多め。
背景も含め、様々な体位で描かれたCGはどれもクオリティが高めですね。
ショタ要素の好き嫌いはあるだろうけど、好きな人には充分満足させてくれるレベルかと。
さらっと攻略
ストーリー攻略で詰まるところは、少ないほうだと思う。
自宅にいる母親に話しかけるとヒントが貰えたり、依頼メモを読めばある程度は進めます。
製品版フォルダ内に攻略掲示板のURLが書かれているので、詰まった場合にはそちら参考に。
○クラーケン戦
ぬるぬる状態にしてもらってから「虚」。被ダメできるので繰り返してどうぞ。
○カイト戦
カウンターやで
○スライム戦
打撃攻撃をすると、次のターンで粘着液を飛ばしてくるので喰らいに行って下さい。カウンターやで。
○???戦
「空」使おう
○サラマンダー戦
魔法反射にコンテアリーレイン→回復=痛い
○トリスタン戦
使ってくる魔法の効果(攻撃なのか状態異常なのか)をチェックして跳ね返しちゃえ
○パイン戦
チャンネル変更後に物理カウンターを持つのか、魔法カウンターを持つのか注意。
チャンネル変更を行うターンは無用なことはしないで回復とかしてると良いよ。
最終モード(?)になったら回復して耐えてどうぞ。
○魔王戦
魔王が放ってくる攻撃属性に対応したスキルを放つと無効化できる。
火<水
水<土
土<木
金<火
「第一勅命宣言」はスピードアップしてから跳ね返せ
攻略まで約5時間。
回想はメニューから。
ED後に追加イベント複数有り。
裏ボスもいらっしゃるので、脳味噌コネコネしたい人頑張れ。僕はサクッと諦めたよ\(^_^)/
ED後に継承技が追加されているので、是非使用してみて欲しい。アリスちゃんの表情が素晴らしい。
全解放はわかんないです。
まとめ・感想
ショタキャラの数が豊富で、ショタ好きには納得のキャラ付けだったりだと思われる。
数は本当に少ないんだけど、アリスちゃん以外のロリキャラもしっかり可愛いのでした。ルナちゃんとか、ルナちゃんとか!
アリスちゃんの淫乱さがエロ可愛いので、そんなにショタ好きってわけでもないけど楽しめました。
けっこうショタの皆さんが色気を発しているのを感じられるしね、「おっ……」と思う時もあるわけで。
はい。
最近のショタ作品というと……↓
ショタではなくてホモ系だけどストーリーが素敵だった作品で↓
などなどもどぞー