
薬と魔法のミーリエル
人間とエルフが戦争直前の状態にある中で、見習い魔法使いのエルフ・ミーリエルは人間の街へと赴き、五つの薬を探し求めることに。
五つの薬はどの順番に入手してもOKなフリーシナリオ。
サクサクレベルが上がるけれども充分な難易度、武器防具の選択組み合わせも戦略の一つで、フリーシナリオ+周回プレイ有りでしっかり遊ばせてもらえるRPG。
終盤のシナリオ展開も面白いです。
しっかり遊べて楽しいゲーム性
フリーシナリオで好き勝手な順番で5つある『薬』を入手していってOKになっています。
こういうタイプって分岐条件が多すぎたりして面倒臭いんだよなぁ……と思われるかもしれないんだけど、今作はさほど分岐条件が複雑なわけじゃないし、トゥルーエンド見たさに周回プレイする時にはサクッと辿り着けるくらい。
周回プレイやあれこれやっても約4時間弱、ボリュームに対して「遊んだ~っ」て感じが強めなの。
あらすじは魔法使い見習いの主人公ミーリエルが卒業試験ということで人間の街で五つの薬を探すことになるというもの。
『世界樹の葉』『グリフォンの羽』『吸血鬼の心臓』『マンドラゴラの根』『魔法銀のミスリル』の五つ。
ただし主人公ミーリエル達のエルフと人間との関係は戦争直前状態ということになっており、人間の街では捕まったエルフが酷い目に遭っているシーンなんかも。
種族間の緊張状態に対してミーリエル一人が、ましてや見習いの立場のミーリエルができることはほとんどありませんので、今は5つの薬を求めての探索を開始しましょう。
拠点の街から北、東、西への三方向へと探索を進めた先に一つずつ、素材集めの結果とお金で購入するのとでそれぞれ一つずつ、そんなに面倒な内容ではないですね。
北側を探索するには規定のレベルを求められますが、レベルは上がりやすいです。でも戦闘はなかなか難しめなので敗北するときはあっけなく敗北しちゃうことも少なくないです。
その場合は敗北レイプイベントがあったりした後に拠点に戻されて日数経過。
最大期日が100日になっていて、普通にプレイしちゃうとかなり余るので(たぶん10日も掛からないでクリアできる)遠慮無く敗北してエロイベントを回収していって下さいな。
『吸血鬼の心臓』を求めてやって来た先にいたのは吸血鬼の女の子エリスちゃん。
エリスちゃんのエロイベントのためにプレイしたと言っても過言じゃないわけだけど……エリスちゃんのエロイベントは少ないのよね……
それに普通にプレイしてたらエロイベント回収できないんじゃないかなってくらいの発生条件だったよ/(^o^)\
まぁいいや。
展開が分岐する箇所がそんなに多くない今作ですが、ここは分岐ポイント。
エリスちゃんが仲間になる展開もありますし、引き連れているパーティーメンバーによっては……大変なことに。
溺愛してメチャクチャ可愛がりたいタイプのエリスちゃん相手になにやってやがるのさ?ってことなったりですが、数少ないトゥルーエンドの条件の一つはエリスちゃんなのでご注意を。
右下に隠しアイテム(隠れてるんだよ!)
MAPのあちこちに壁をすり抜けできる箇所が存在しています。
中盤以降にはすり抜け可能な場所を示すアイテムが手に入ったりするのでそんなに悩まされることはないですが、こういう要素が多いと、せっかく主人公・ミーリエル視点に感情移入できてたのに、プレイヤー視点に戻されてしまったりですね。他にもちょいちょいそういうニュアンスの箇所がありますが、今作についてはその辺には無駄にイライラせずに最後までプレイするのが吉で。
戦闘は一般的なターン制、TPを消費する「スキル攻撃」に値するのが「リミット」という攻撃方法ですね。
魔法はそのまま魔法ですが、攻撃魔法なのか回復魔法なのかで表示枠が分けられていて、……なんかちょっと慣れなかったなぁ(´д`) 僕だけだと思いますが。
戦闘では『天候』などの環境の影響を受けたりもしますし、天候によっては出現しない敵がいたりも。
すり抜けられる壁を抜けた先に強敵が存在していたりして、その辺もやり込み要素として楽しいかと。
エロシーンは敗北時の他、拠点の宿屋に戻ってオナニーなども。
ムッチリ路線ですね。
ムッチリとこってりさのあるCGになってます。断面図表現などもありますが、こちらは「オプション」から表示設定を。初期設定だとOFFだったかな。
そして面白いなと思うのが、エロシーンがレベルアップするところ↑
敵がレベルアップして強くなっちゃうのかな!って思ったけど、エロシーンのレベルアップでした。
さらっと攻略
期日まではかなり余裕があるので、そちらは実質的に無視して気楽に探索してOKで。
『世界樹の葉』……売ってる
『グリフォンの羽』……グリフォンを倒す
『吸血鬼の心臓』……エリスちゃんの胸の中とか
『マンドラゴラの根』……地下で栽培してる
『魔法銀のミスリル』……素材集める、もしくは親方さんに全裸(淫乱化して)迫れ
トゥルーエンドの条件として重要なのはエリスちゃんを連れてから『マンドラゴラの根』を取りに行ってエルフを助け出すことですね。
それ以外は大丈夫だったと思われる。
とっくに他の攻略サイトさんで攻略情報出てるので後はそちらを参考に(ぶん投げ)
一周目クリアまで約3時間弱。
二周目はサクッといけます。
回想はメニューから。
全解放は無いと思われる。
まとめ
この記事を投稿する頃にはDLsiteのセールが終了しちゃってると思うんだけど、とりあえず半額になってる大人気作ということで。
発売は2013年ですが、全然古臭さを感じさせない出来映え。
五つの薬を集めた後の終盤からのストーリー展開はなかなか面白いです。
自由度の高い攻略ができるものの、ボリュームはそれなり。ボリュームのほどほど感を物足りないと感じるか、丁度良いと感じるかで好みが分かれそうだけど、隠し要素ややり込み要素、戦闘バランスなどもあって僕は満足でした。
エリスちゃんのエロシーンが少ないのだけは無念よさ……