結論から言えば
儲からないと思います。
趣味運営だからこそ成り立っている官能小説ブログですので、儲けを考えるなら他のジャンルを攻められた方が賢明。
新しく官能小説ブログを立ち上げるくらいならノクターンノベルズを活躍の拠点としてSNSで宣伝しながら立ち回る方が利口です。人気作品や出版された作品をしっかりチェックして世間のニーズを理解し、それに応じた作品を提供し続ければいつか官能小説家としての道が開けるかもしれません。
いやいや官能小説家を目指しているわけではなく、官能小説ブログを立ち上げてブログの左右カラムにアフィリエイト広告を貼ってお小遣い稼ぎを考えているという場合もあるかと思います。
こちらの場合も月1000円も儲からないと思います。
官能小説ブログにやって来るユーザーさんのほとんどは無料で読めるエロテキストを求めてやって来るのです。
もしもあなたの官能小説にお金を払っても良いよというファンが付けば別ですが、ほとんどのユーザーさんは無料で適当に読み散らかして帰って行くだけです。
家電を買い換えるつもりでオススメ家電を探してレビューサイトを訪れるユーザーであればオススメされた家電を気に入れば買ってくれる可能性も高くなりますが、官能小説ブログのユーザーはお金を使うことを全く意識していないユーザーであることが大多数なのでアフィ広告から何かを買ってくれることはまずありません。
ということで、官能小説ブログでお小遣いを稼ぐのはけっこうな難易度の高さなので、参入はしやすいジャンルですが、儲けることを第一にしている人は止めた方がいいです。
それでも儲けたい・お小遣いを稼ぎたい人へ
だから止めといた方が良いと言ってるのに……
でもでも諦めず挫けずに「趣味運営で官能小説ブログを立ち上げたい!」+「でもちょっとくらいお小遣いが稼げたら良いな……(小声)」と思っている方へつらつらと書いていきたいと思います。
でもでもでも最初にハッキリと言っておくんだけど、「でもちょっとくらいお小遣いが~~」の「ちょっとくらい」で夢見ているとすぐにブログ閉鎖へと辿り着くよ!
これからブログを開設するなら『Wordpress』で
どこかの無料スペースでブログを立ち上げるのは基本NG!
WordPress使ってブログ立ち上げるの必須と思って下さい。
無料ブログも昔よりは多方面で性能が良くなってきていますが、やはり無料なのでシステム回りの整備は後回しにされていることが多くてライバルサイトに出遅れます。
WordPress使ってブログ運営されている割合はそんなに高くないジャンルなので、もしかすればこの点だけで出し抜ける可能性すらあるわけです。
なんでWordpressを使うのかというのは以下の理由から↓
【重要】スマートフォン表示対応・スマホ対応
無料ブログでもスマートフォン画面に対応したテンプレートが配られていたり、自分でカスタマイズも可能ですが、Wordpressのテーマ(テンプレート)は有名どころはほぼ全てスマホ対応しています。
官能小説ブログのユーザーさんの9割以上はスマートフォンからのアクセスなので、対応は必須です。
もはや完全に『スマートフォン表示向けブログ』として作成するのが一番です。
ちなみに先の「ブログの左右カラムに広告を貼りまくってお小遣い稼ぎ」ですが、スマートフォン表示の場合は左右カラムの表示はメインコンテンツの後になるのでほとんど意味を成さない場合が多いです。
広告の場所もスマートフォン表示を意識して下さい。
【重要】SEO対策
特に有料テーマになるとSEO対策がしっかりと施されています。
おかげでGoogleやYahoo!からの検索アクセスを頂戴することができるようになります。
もちろん記事ごとに検索キーを仕込んでおくことも必要ではあるのですが、テーマそのものにSEO対策が施されているかどうかで完全に違ってきます。
昔はSEO対策プラグインを入れることが当然のように語られていましたが、SEO対策されたテーマに対してSEO対策プラグインを入れてしまうと機能が重複してマイナス効果を生み出す場合もあるので、テーマ配布元で不要なプラグインとして指摘されていないかどうかを確実に確認されて下さい。
【ほんのりレベル】SSL化(https化)
無料ブログでもSSL化されているところがありますけどね。
セキュリティレベルが上がることで検索表示で優位になれるというものですが、そこまで必須ではないですが、せっかくなのでSSL化しておきましょうってものです。
その他新機能に対応が早い
新しい機能などの実装速度が速いです。
面白い機能を使ってライバルサイトに差を付けようってことですね。
新機能の実装時にはテーマのアップグレードが必要なので、親テーマ・子テーマの管理をしっかりされて下さい。
ジャンルは絞ること
官能小説のジャンル・エロのジャンルはかなり多種多様です。
熟女が好きな人もいればロリが好きな人もいます、純愛系が好きな人もいれば、陵辱系、寝取られ系が好きだという人もいます。
SMプレイが好き、痴漢プレイが好き、近親相姦が好き、機械姦が好き、などなどなど。
オールジャンルでやっていくのも良いですが、ブログへのリピーターを付ける意味でも、SEO対策の意味でもジャンルを絞って特化させた方が良いです。
ジャンルを絞ることで広告の種類も自ずと決まっていく
たとえば近親相姦ネタの官能小説ブログとして特化させた場合に、そのユーザーさんは近親相姦ネタが大好きな人となっていきます。
ならば近親相姦ネタの好きなユーザーさんにオススメする意味で近親相姦ネタの広告を貼り付けることで広告が意味を成してくると考えることができますね。
ロリータヒロインが好きなユーザーを集めたサイトで熟女向け広告を貼っても無意味ですしね。
ジャンルを絞ることでユーザーの質が上がる
ジャンルを絞ることでそのジャンルネタが好きな人がやって来てくれます。
そのジャンルに特化していればブログ内の他のコンテンツも見てくれる可能性も高まっていきます。
ひたすらSEO対策をして検索アクセスを集めたとしても、検索アクセスは直帰率が高くてアクセスの質は良くない傾向にあります。
アクセス数だけを見てニコニコできる人ならそれでも良いですが、小遣い稼ぎとして利益を出そうと思うのであればアクセスの質にもこだわられて下さい。
ブログ内回遊率が高まれば、もしかするとそのうちに広告を見つけてクリックしてくれるかもしれない、そういうことです。
他のライバルサイトとの差別化を
必須というわけではありませんが、これから新規で官能小説ブログを立ち上げるにあたり、なにかライバルサイトとは違った特徴を持っていたりすると面白いと思います。
それはユーザーに向けたアピールと同時に、官能小説ジャンルにおける賑わいの一つにもなるだろうし、僕にとっての新しい発見として期待されるところでもあります。
これまで僕が挙げたポイント以外にもブログでお小遣い稼ぎするためのポイントがまだまだあるはずです。
幅広いアイディアを持ち、魅力的なブログを開設されて下さい。
その際に、少しでも参考になればと思います。